fc2ブログ

  フウセントウワタ

  愛知県 森林公園 植物園を散策される
  ご夫妻からフウセントウワタの弾けた実を
  頂いた。
  実をいろんな角度で撮って見た。
  一つの実に約100個強の種が入っていた。

フウセントウワタ 以前切断した実
000-144425.jpg

頂いた弾けたフウセントウワタ
01-2999.jpg

冠毛は細く、一つの種に凄く多い
02-2998.jpg

種を遠くに飛ばすためか 釣り針のように上に曲がる
03-2024711.jpg

外側の風船部と実が多数の糸状でつながっている
04-2024698.jpg

05-2024700.jpg

06-2024704.jpg

実がひっくり返り茎側が下側
07-2024701.jpg

中心部の蕊?此処から栄養を得たのかな
08-2024709.jpg

冠羽が凄く細く数が多い
09-2024713.jpg

種にはくぼみがある
10-2024731.jpg

反対側は
11-2024730.jpg

コメント

ちーちゃんの草花散歩FC2

フウセントウワタの種、綿毛が出てガガイモのようですね
しっかり観察されて流石です
小牧でもフウセントウワタを見たところに行ってみようかな

SGI3

ちーちゃん
 以前に、フウセントウワタの実をくださったご夫妻が
 爆ぜた実をくださいました。
 冠毛が綿のように多く有りました。
 自宅の机の上で、いろんな角度から撮りました。
 種も100を超えていましたよ。
 植物の各部位の名前を全く知らない、自分を知りました。

ケイ

昨年フウセントウワタを
ご案内して頂き初めて
見ました。
種の詳細を説明付き写真
ありがとうございます。
何時もながら観察は
素晴らしいです。

SGI3

ケイさん
 フウセントウワタを昨年は知らなかったです
 今年弾けた実を初めて見ました。
 頂いたので分解して中を観察して見ました。
 吃驚、種が100個以上も有って、形もくぼみがあることが分かりました。
 くださったご夫妻に感謝です。

つるび

フウセントウワタの花や実は 以前育てている方がおられたので
見た事がありますが爆ぜた実は見たことがありません。
解剖?写真でいろんなことが記録と記憶に残りますね。
研究心旺盛のSGI3さんに頭が下がります。

やっぱりフワフワと飛ぶのですね。
去年一人生えしてきたと娘さんから写真が送られてきて
名前を聞かれたことがありました。

SGI3

つるびさん
 南門付近の花壇は色々な草花が植えられています。
 園芸種で名前をほとんど知らないですね
 昨年末にフウセントウワタを教えて頂き知りました。
非公開コメント

プロフィール

SGI3

FC2ブログへようこそ!
愛知県森林公園植物園、海上の森、近郊に
咲く。草花を楽しみに、散策、画像に
撮っています

月別アーカイブ