愛知県 森林公園植物園、海上の森、近郊に咲く草花を散策
2021/02/22 URL 編集
2021/02/23 URL 編集
SGI3
FC2ブログへようこそ!愛知県森林公園植物園、海上の森、近郊に咲く。草花を楽しみに、散策、画像に撮っています
コメント
ちーちゃん
まだ見たことない虫さんです
翅がホソヒラタアブのように
光によって七色に輝くところ、うっとりします~
2021/02/22 URL 編集
つるび
小さいから見たことがあっても気がつかないかも知れませんね。
羽がキラキラしてとても綺麗ですね。
2021/02/22 URL 編集
ケイ
綺麗な蜂🐝ですね。
観察力は毎回素晴らしいです。
2021/02/22 URL 編集
SGI3
蜂の種類が色々と有り、体の色も色々
刺すのかな?良く分からないので上面から撮りました。
正面からも撮りたかったけれど止めました。
気温が高いので活動しだしたのかな?
初見の蜂でした。珍しい蜂か、普通にいる蜂か?です。
つるびさん
初見の蜂で、珍しいかは?です
15mmくらいの大きさで、足が太いのに吃驚です。
翅は光の当たり方で色々変化していました。
図鑑がないので名前を教えて頂きました。
大阪の箕面市で発見されたのでミノオが付いたとのことです。
2021/02/22 URL 編集
つるび
私もミノオだから箕面市で見つかったのかな?と思っていました。
地名が付く花も多いですね。
2021/02/22 URL 編集
SGI3
名前を教えて頂き、箕面市で発見されたと知りました。
詳しく、調べてないので確認してみます。
ケイさん
森林公園内を散策してると、新たな発見がありますね。
急に暖かくなり、活動したので見つけることが出来ました。
色んな色の蜂が居りますね。
蜂の図鑑が手元にないので、詳しく分かりません。
2021/02/23 URL 編集