SGI3のブログ
愛知県 森林公園植物園、海上の森、近郊に咲く草花を散策
一週間前の大邱市
韓国、大邱市(テグ市)に滞在していました。出勤時間が9時なので朝食後1時間位、ホテルの周りを散歩朝は気温が-6℃位ですが、風が無いので日本ほど寒く感じませんでした(唐辛子を毎日(日本で食べていた1年分以上)食べていたからかな) 朝の散歩道 (雪が少し有りました) 銀杏の葉が 市から委託された方達(ボランティア)清掃していました ...
2012
/
12
/
18
韓国
ユッケ
日本では食べられなくなったユッケ韓国では問題無く、一般的に食堂でメニューに在り、食べられる何故だろう、日本人が綺麗好きで細菌に抵抗力が無くなったのか?それとも、韓国より古い肉を提供しているのか、韓国ではユッケを食べて、食中毒の話は聞かない、 ユッケ 美味しく頂きました。食当りも無かった 上の写真、一皿2人分です 此のごちゃ混ぜの鍋は何かな、唐辛子で真っ...
2012
/
12
/
13
韓国
カンモンシジャン
テグ市に在るカンモン市場の状況です一般的な庶民の市場です。服から食べ物、漢方の木の根等々、何でも売っています。服を売っている横で、豚肉を、生魚を、お菓子をと匂いが付かないのかな~道路は、屋台で通行するのにどうかな~、日本と感覚が違うようです。 服を売る店 交差点の真ん中は ...
2012
/
12
/
12
韓国
ファント オリ
韓国の料理 ファント オリ一般的に知られているサムゲタンのような料理で煮込まないし、鶏では有りません。これは鴨、アヒルのお腹に、もち米、アワビ、ナツメ、クリ、チョウセンニンジン、マツタケ等々を詰め込み、木綿の布で包み、その外側をアルミホイルで又、包み、素焼きの器に入れて、銅の窯で蒸した料理です。鴨の油を木綿の布が吸い取り、脂が少ないです。味付け雑ぜ御飯で辛くは有りません。 ...
2012
/
12
/
12
韓国
ガガイモ
工場の横に咲いていたガガイモの花最初は違う花と思いましたが、実がガガイモの実なので日本では実の付いた株はあまり見た事が無かった。此処は、花と、実が観察出来ました。それにしても多くの実が有り ガガイモガガイモの花 ガガイモの実 ...
2012
/
09
/
09
韓国
プロフィール
SGI3
FC2ブログへようこそ!
愛知県森林公園植物園、海上の森、近郊に
咲く。草花を楽しみに、散策、画像に
撮っています
最新情報
ツクバネウツギ (04/20)
ノエンドウの3兄弟 (04/19)
イワカガミ (04/18)
クチナシグサ (04/17)
ベニドウダン (04/16)
カテゴリー
未分類 (39)
明智の森 (29)
岩屋堂 (61)
海上の森 (325)
森林公園 (1665)
滝の水池 (31)
吉賀池湿地 (87)
第3金曜日観察会 (40)
三河の草花 (340)
その他近郊 (532)
韓国 (7)
弥勒の森 (38)
東山動植物園 (7)
その他 (100)
月別アーカイブ
2021/04 (20)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (26)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (25)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (26)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (31)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (26)
2018/01 (26)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (31)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (29)
2017/01 (16)
2016/12 (27)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (27)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (31)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (31)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (30)
2014/10 (19)
2014/09 (30)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (31)
2013/11 (29)
2013/10 (22)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (26)
2013/06 (30)
2013/05 (31)
2013/04 (31)
2013/03 (32)
2013/02 (28)
2013/01 (27)
2012/12 (21)
2012/11 (32)
2012/10 (31)
2012/09 (24)
2012/08 (28)
2012/07 (21)
2012/06 (25)
2012/05 (31)
2012/04 (22)
2012/03 (16)
2012/02 (12)
2012/01 (4)
2011/12 (7)
2011/11 (16)
2011/10 (35)
2011/09 (13)